プーチン大統領と安倍総理の首脳会談はどう思われましたか?未来世紀ジパング「池上彰が緊急解説!”どこよりも早い”北方領土と日露関係の行方」

2016年12月15日に安倍総理は地元の山口県長門市でプーチン・ロシア大統領と首脳会談等を行いました。2日間の会談の結果、北方領土の返還については触れられず、共同経済活動などの合意にとどまる等、当ブログ管理人KENの個人的な考えとしては少し残念な結果でした。

未来世紀ジパング「池上彰が緊急解説!”どこよりも早い”北方領土と日露関係の行方」は安倍総理とプーチン大統領の日ロ首脳会談の10日前、2016年12月5日(月)に放送された回です。ジャーナリストの池上彰氏が北方領土問題を詳しく解説されました。北方領土問題や日ロ関係について学びたい方にオススメの放送回です。

番組冒頭、沖縄の2.5倍の面積を持つ北方領土最大の島「択捉島(えとろふとう)」が紹介されました。ロシアの建設・金融まで手掛ける水産加工会社ギドロストロイ社が資金を投下したことで、エトロフには新しい飛行場に映画館、体育館、温水プール、温泉など様々な施設が建設されています。

北方領土2番目の広さを持つ国後島(くなしりとう)には、日ロ友好の象徴として建設された通称“ムネオハウス”があります。ムネオハウスは現在ホテルになっており、日本人からの旅行客も多いそうです。現在のロシアによる開発状況を見る限り、国後と択捉をロシアは簡単には手放さない気がします。

一方で歯舞群島(はぼまいぐんとう)と色丹島(しこたんとう)に住むロシア人たちは、この二島の日本返還に必ずしも反対はしていないようです。ただ色丹島でも開発が始まっており、このまま放っておくと二島返還も難しくなりそうです。

今回の未来世紀ジパングを視聴して初めて知ったのですが、極東ロシアの玄関町ウラジオストクはクリミア半島問題でロシアに課せられた経済制裁やシリア空爆等の影響で、様々な開発がストップし国内外の企業が撤退しているとのこと。

ウラジオストク不況を打破するためにも日本からの経済支援を取り付けたいロシアの思惑と、北方領土問題を前進させたい日本の思惑。お互いに支持率の高いリーダーが率いる2国ですから、これからの数年が日ロ関係改善の正念場なのかもしれません。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です