サイボクハム笹崎静雄社長の豚にかける愛情を感じた、カンブリア宮殿「“豚のテーマパーク”で400万人集客!ニッポン養豚の開拓者が挑む食ビジネス」視聴レビュー

埼玉種畜牧場(サイボクハム)の笹崎静雄(ささざき・しずお)社長が登場された、2014年7月24日(木)放送のカンブリア宮殿「“豚のテーマパーク”で400万人集客!ニッポン養豚の開拓者が挑む食ビジネス」を視聴しました。埼玉県日高市にあるサイボクハムは、年間400万もの人が訪れる“豚のテーマパーク”としても人気を博しています。

東京ドーム約3個分の広大な敷地に、レストランやミートショップ、カフェテリア、自社製パン工場、ハム・ソーセージ製造工場、アスレチック広場、さらには天然温泉花鳥風月(旧まきばの湯)などを併設する「埼玉種畜牧場」、それが笹崎静雄社長率いるサイボクハムです。

サイボクハムの直売所ではソーセージやハムが飛ぶように売れ、レストランではサイボクの銘柄豚を使った焼肉や特製ロースかつ定食、ホークステーキなどが大人気となっています。ちなみに、サイボクハムのソーセージやウィンナー、ハムは楽天市場のサイボクハム公式通販サイトからお取り寄せ可能です。

サイボクハムは社名に「種畜」とある通り、もともとは豚肉をつくるための「種豚」を生産・育成する養豚場でした。サイボクはこの種豚を飼育、品種改良を重ねながら高品質の豚肉を生産し、作りたてのおいしいエサにもこだわることで、ゴールデンポークなどの独自ブランド豚を生み出しています。その品質の高さはドイツ農業協会の国際食品コンテストでも認められており、なんと、アジア初となる16年連続の金メダル獲得という実績があります。

サイボクの創業者は、笹崎静雄社長の父親である笹崎龍雄です。戦地での悲惨な体験から日本の食料事情を改善しようと養豚業の普及に力を尽くし、日本初の養豚業の教科書とも呼べる「養豚大成」をまとめあげるなど、日本の養豚業に多大なる影響を与え、”近代養豚の父”とまで呼ばれる人物です。

そしてサイボクに入社した現社長であり、笹崎龍雄氏の長男の笹崎静雄氏は、豚の生産だけでは未来はないと加工・販売までを一貫して行う6次産業(直売)モデルを生み出し、サイボクの飛躍的な成長に貢献します。個性をきちんと出せて、取り組みもちゃんとできる、これが生産・加工・販売という直売ビジネス成功の要因だと笹崎社長は語られていました。

現在、日本の養豚業界は海外の安い豚肉の輸入量が増加する一方、国内の養豚業者数は減少の一途を辿っています。さらにTPP交渉でも、豚肉の市場開放が迫られています。そんな厳しい現状の中、サイボクは若い担い手を育てるため積み重ねてきたノウハウを積極的に伝えているそうです。

当ブログ管理人の自営業者KENは豚肉や養豚業について今回のカンブリア宮殿を視聴するまでそれほど真剣に考えた事はありませんでしたが、食料自給率や農業の国際化といった点を考えた際、養豚業というのは非常に重要な役割を占めと今回気づくことができました。埼玉のサイボクハム、天然温泉やアスレチック施設もあるそうなので、一度訪問してみたいと思います。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です