華味鳥のトリゼンフーズ河津善博が登場!カンブリア宮殿「町の鶏肉屋さんから 絶品&独自の鶏ビジネス!失敗だらけの50年戦争」

銘柄鶏「華味鳥」の飼育から調理まで一貫して行い、水たき料亭「博多華味鳥」や水炊きセットの通信販売などで売り上げを伸ばしているのがトリゼンフーズ株式会社です。

2019年3月14日(木)放送のカンブリア宮殿「町の鶏肉屋さんから 絶品&独自の鶏ビジネス!失敗だらけの50年戦争」に登場されたのが、トリゼンフーズの創業者、河津善博(かわつ・よしひろ)会長です。商店街の鶏肉店から、今や銀座にまで店を構える水炊きの繁盛店「博多華味鳥」等の華味鳥ビジネスで年商100億円企業を作り上げた立役者でもあります。

銀座の一等地に構える水炊きの料亭から、炭火焼がうまい居酒屋、チキンの丸焼きが自慢の洋食屋、さらに、サラリーマンに人気の鳥そば店等など、旨味と歯ごたえが特徴のブランド鶏「華味鳥」。

2019年3月現在、50店舗近い華味鳥をウリにした人気店を経営する企業が、博多に本社を構えるトリゼンフーズ株式会社です。飲食ビジネス専門の会社ではなく、年間50万羽の華味鳥を出荷する養鶏場の経営や、鶏肉の卸し、食品加工から外食までと「華味鳥の垂直統合」という独自のビジネスモデルで成長を続けています。

トリゼンフーズ社の前身は善博会長の父親が1949年に開いた博多の町の鶏肉店でした。1970年に養鶏場経営を始め、失敗を繰り返しながら1988年に自然に近い環境と独自の餌で育てた「華味鳥」の開発に成功。

養鶏と共に取り組んだ水炊き店でも失敗を繰り返しながら、河津会長は「人間塞翁が馬」を座右の銘に他にないビジネスを作り上げることに成功されたそうです。

河津会長は長年にわたりミャンマーに通い続け、個人として孤児院の建設などの支援も行われてきたそうです。日本で経営する飲食店などでも、あえてミャンマー人を積極的に採用してこられました。

そんな河津会長は2019年2月、ミャンマーに念願の博多名物「水炊き」の専門店をオープンさせ、東京・新宿の店舗で店長として活躍してきたミャンマー出身のチョウゼヤさんをオーナーに据えます。

他にもトリゼンフーズでは各店に女将を配置したり、循環型農業を目指すなど、ユニークなビジネスモデルを展開しています。楽天市場にも博多華味鳥の公式通販ショップがありますので、ご興味ある方はぜひチェックされてみてください。

▽博多華味鳥の楽天通販ショップはこちら▽

 

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です