マザーハウスの山口絵理子社長がついに登場!カンブリア宮殿「途上国から世界に誇れるブランドを!女性起業家が挑む新たなビジネス」
2017年9月14日(木)放送のカンブリア宮殿「途上国から世界に誇れるブランドを!女性起業家が挑む新たなビジネス」に登場されたのが、アジア最貧国と言われるバングラデシュの天然ジュートやレザーを使ったバッグなどの製造・販売を手掛ける株式会社マザーハウスの社長兼デザイナー、山口絵理子さんです。
小規模企業経営者KENが“資産運用(投資&節約)”やについて体験や感想、意見を書かせて頂いております
通販一覧
2017年9月14日(木)放送のカンブリア宮殿「途上国から世界に誇れるブランドを!女性起業家が挑む新たなビジネス」に登場されたのが、アジア最貧国と言われるバングラデシュの天然ジュートやレザーを使ったバッグなどの製造・販売を手掛ける株式会社マザーハウスの社長兼デザイナー、山口絵理子さんです。
資源枯渇が危惧されているウナギとマグロ。2017年9月11日(月)放送の未来世紀ジパング「ウナギとマグロ 新たな調達ルートを確保せよ!」ではインドネシアのウナギ養殖ビジネスと生キハダマグロの輸出ビジネスが紹介されました。
今や年間売上が約1兆4500億円、従業員数も連結で約3万3000人へと成長した花王株式会社(東証1部上場、証券コード:4452)の澤田道隆社長が、2017年8月17日(木)放送のカンブリア宮殿「画期的商品&徹底改良で年商1兆4千億円!客の心をつかむ商品を生む"本質研究"の神髄」に登場されました。
2017年8月15日(火)放送のガイアの夜明け「"ふるさと職人"の逆襲」では若者の感性と職人技の熱いぶつかり合いによって生み出された新たな伝統工芸品、100番単糸という極細の糸が使われたグラデーションのきいた播州織ストールと、鯖江の漆の重箱の技術が使われたSNS映えする弁当箱が紹介されました。
2017年8月8日(火)放送のガイアの夜明け「"快適"技術で町工場が復活!」は海外製の安価な製品に負けず、"快適""気持ちいい"をキーワードにオンリーワンの商品を創り出し、復活を目指す町工場と奮闘を取り上げた回です。「睡眠用たわし」「エアーかおる」「ベルハンマー」という3つの商品が紹介されていました。