CM放送中で株価も好調!サムティ(3244)の株主優待が届きました
柴犬まるが登場するテレビコマーシャルでもおなじみ、株価も好調な不動産会社のサムティ株式会社(東証1部上場、証券コード:3244、株主優待あり)から、センターホテル東京とセンターホテル大阪の無料宿泊券が届きました。
当ブログ管理人KENがサムティの株を購入したのは2014年ごろです。この4年間、サムティの業績は右肩上がりと好調で、2018年1月12日の決算発表では3期連続で過去最高益を更新しました。
サムティはインスタグラムでフォロワーが250万人を超える世界一有名な柴犬「まる」を起用したテレビCMも放映しており、一般の認知度も高まってきています。
200株購入がオススメのサムティ株主優待
サムティでは株主優待を実施しています。株主優待でもらえる特典は次の通りです。宿泊日にもよりますが、金曜・土曜日だとセンターホテル東京&大阪は一泊1万円以上しますので、200株以上の購入を個人的にはオススメします。
100株以上 センターホテル東京の宿泊割引券(3,000 円) 1枚
センターホテル大阪の宿泊割引券(3,000 円) 1枚
200株以上 センターホテル東京の無料宿泊券 1枚
センターホテル大阪の無料宿泊券 1枚
1,000株以上 センターホテル東京の無料宿泊券 1枚
センターホテル大阪の無料宿泊券 1枚
天橋立ホテルの宿泊割引券 5,000円を4枚
株主優待券は毎年2月に発送され、有効期限は発送の翌年2月末までの約1年間となります。他の割引券等との併用はできず、センターホテルには電話して予約する必要があります。利用は株主本人に加え、その家族も使えます。
配当金も高いサムティは実質利回り約8%!?
200株で実質2万円相当の宿泊ができる上、サムティは配当性向も20%前後と比較的高めのため、2%台後半と高めの配当利回りももらえます。直近の期末配当金は200株保有で9,400円でした。
株主優待と配当金を合わせると、200株保有で3万円相当のリターンを得られる計算になります。3月5日現在、サムティの株価は20万円弱ですので、200株約40万円弱で8%ほどの実質利回りと言えます。
年1回でも東京と大阪に出張し、ホテルに宿泊することがある方であれば、サムティの株主優待(200株の無料宿泊券)は非常におトクでオススメです。