CM放送中で株価も好調!サムティ(3244)の株主優待が届きました
柴犬まるが登場するテレビコマーシャルでもおなじみ、株価も好調な不動産会社のサムティ株式会社(東証1部上場、証券コード:3244、株主優待あり)から、センターホテル東京とセンターホテル大阪の無料宿泊券が届きました。配当利回りも高いオススメの投資先です。
小規模企業経営者KENが“資産運用(投資&節約)”やについて体験や感想、意見を書かせて頂いております
配当金一覧
柴犬まるが登場するテレビコマーシャルでもおなじみ、株価も好調な不動産会社のサムティ株式会社(東証1部上場、証券コード:3244、株主優待あり)から、センターホテル東京とセンターホテル大阪の無料宿泊券が届きました。配当利回りも高いオススメの投資先です。
DVDやCDのレンタルショップ「GEO(ゲオ)」を運営する株式会社ゲオホールディングス(東証1部上場、証券コード:2681)から、第27期の中間配当金1,600円と、株主優待券を2014年12月10日に受け取りました。ゲオのように3%台の配当利回りがあり、さらに消費者が使いやすい株主優待を実施してくれる企業はそう多くはありません。まさにNISAで購入するのに向いた株だと個人的に思います。
ビックカメラ(東証1部上場、証券コード:3048)から第34期報告書と株主優待券3,000円分が届きました。ビックカメラの株主優待は毎年2月末日と8月末日時点の株主に対して、年2回お買物優待券が発行されます。ビックカメラは配当金も年間1,000円あるため、2年以上の長期保有者はお買物優待券5,000円分と合わせて、年間6,000円もビックカメラからもらえます。NISAの投資先としてもビックカメラはオススメです。